2019.09.28
2019年9月23日(月)、南長野運動公園体育館において、9月例会「国際交流ニュースポーツ大会」を開催致しました。
本例会は、南長野地域に居住する方々が、同地域に居住する外国出身の方と、ニュースポーツを通じて交流を深めていただくことを目的に開催致しました。
当日は、11名の外国出身の方を含む合計34名の方にご参加いただき、参加者を5チームに分けて、キンボール、ドッジビー、カローリング、ボッチャといったニュースポーツを楽しんでもらいました。最後は、同じチームのメンバーで、大縄跳びにもチャレンジしました。
最終結果は、黄色チームの圧勝でした。
初対面同士の方々も多かったと思いますが、国籍・出身地・大人・子どもを問わず、積極的にコミュニケーションを取ってもらうことができたと思います。
2019.09.28
2019年10月27日(日)に、10月例会「親子ドリームウォーキング ~共有しよう夢と経験を~」を開催いたします。
地域の未来を担う子供たちの育成のために、私達親世代がしてあげるべき事はなんでしょうか?
子どもたちが「夢」や「目標」を見つけ、それに向かい進んでいく環境を整える事は、私達親世代の仕事であり、責任でもあると考えます。
子どもたちが「夢」や「目標」を実現するためには、自分の「夢」を発見する事、不可能に近い「目標」でも挑戦する事、自分ひとりでは達成できない事でも、みんなで協力していく事が必要です。
また「夢」や「目標」を目指していく中で、思い通りにいかず壁にぶつかることもあると思います。
そんな時、一番身近な大人である親の言葉や行動は勇気をあたえ、子供たちの進むべき道を示す指針になります。
そのためには親子で「夢」の共有をし、強い絆で結ばれている事が大切です。
それらは子どもが「夢」や「目標」に向かい行動を起こしていくとき、大きく背中を押してくれるはずです。
子ども達が自身の未来に希望を持ち、勇気をもって行動していけるように今事業を実施します。
参加費は無料です。秋の公園を散策しながら、親子で夢や経験について、語り合ってみませんか?
以下、事業概要です。
————————————————————————————————————
事業名:親子ドリームウォーキング ~共有しよう夢と経験を~
場 所:茶臼山恐竜公園 長野市篠ノ井岡田2358
※雨天時
茶臼山屋内運動場 長野市篠ノ井布施五明514-1
日 時:2019年10月27日(日)
8時30分~参加者受付開始
※内容についてはチラシをご覧ください。
12時00分終了予定
対象者:小学校4~6年生 親子ペア 30組60人(先着順)
参加費:無料
チラシはコチラからダウンロードできます。
————————————————————————————————————
10月18日更新
台風19号により長野市内に甚大な損害が発生したことにかんがみ、本事業は中止とさせていただきます。
皆様にはご迷惑をおかけいたしますが、何卒よろしくお願い致します。
2019.09.02
2019年8月22日(木)、JAグリーン長野グリーンパレスにおいて、公益社団法人南長野青年会議所第2回通常総会を行いました。
総会に上程された3議案は全て無事承認され、2020年度理事長予定者として酒井総一郎君が選任されました。
選任された酒井理事長予定者は、第2部において、ご臨席賜りました南長野青年会議所シニア会の役員の皆様、北信地区に拠点を置き、志を同じくする4JC(長野、須坂、中野、みゆき野)の理事長及び専務理事の前で、宮﨑理事長より当青年会議所の理事長に代々伝わる「黎明の鍵」の伝達を受け、ご来賓の皆様の前で、2020年度に向けた熱い思いを語りました。また、ご来賓を代表して、南長野青年会議所シニア会会長の加藤英一先輩からも、激励のお言葉を頂きました。
2020年度の役員予定者も決まり、2020年度に向けた当青年会議所の活動が始まります。酒井理事長予定者をはじめとした役員予定者の方々には、これからの南長野青年会議所を引っ張っていってもらいたいと思います。
2019年度もまだまだ大きな事業が残っています。宮﨑理事長の下、引き続き、今年度の活動にも邁進してまいりますので、今後ともご指導・ご鞭撻のほどよろしくお願いいたします。
2019.08.29
8月例会「サマーチャレンジ!!~みんなで協力!!避難所体験~」 において主催者側で撮影した写真です。
2019.08.28
2019年8月17日(土)~18日(日)、長野市青少年錬成センターにおいて、8月例会「サマーチャレンジ!!~みんなで協力!!避難所体験~」が開催されました。
本例会は、小学生、中学生、高校生を対象に、避難所体験を通じて、互いに思いやり、助け合い、力を合わせて一緒に成し遂げることを学んだもらいたいと考え実施しました。
17日は、看護師の先生から熱中症に関する講義を受けた後に、段ボールを使った寝床づくりを行いました。夕食は、子供たちそれぞれが、火起こしの方法、災害時用の煮炊きができる袋(ハイゼックス)を利用したカレーの作り方、カレーを食べるための新聞紙を使った紙皿の作り方を勉強し、同じチームの子たちに、それぞれが学んだことを教え合った上で、カレーライスを作って食べました。夜は、各自で作った段ボールの寝床で休みました。
翌18日は、朝食に、お湯だけで作れるお米(アルファ米)を皆で食べました。その後は、長野市の防災課の方の防災に関する講義を聞き、最後に、それぞれの子供たちに、2日間の体験を通じて感じたことを発表してもらいました。
本例会には60人近い子供たちが参加してくれました。また、多くののボランティアの方々の協力もあり、無事2日間の日程を終えることができました。今後日本を支えていくことになろう子供たちの知識、そして思い出の一部になろう例会であったと感じました。
8月29日追記
本例会の写真をアップロードしました。
こちらよりご覧ください。
2019.08.21
公益社団法人南長野青年会議所では、SDGsを推進しております。
SDGsとは、「持続可能な開発目標」の略称で、2001年に策定されたミレニアム開発目標(MDGs)の後継として、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ」にて記載された2016年から2030年までの国際目標です。持続可能な世界を実現するための17のゴール・169のターゲットから構成され、地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)ことを誓っています。
2018年6月、長野県は、SDGs達成に向けて優れた取組を提案する「SDGs未来都市」として、他の28の自治体とともに選定されました。そして、長野県では、しあわせ信州創造プラン2.0(長野県総合5か年計画)の推進に当たり、世界的な課題であるSDGsを意識し、誰一人取り残さない持続可能な社会づくりに取り組んでいます。
(公社)南長野青年会議所も、SDGsを意識して事業の計画・立案に取り組み、持続可能な世界の実現に向けた活動に取り組んで参ります。
SDGsについては、下記ウェブサイトをご参照下さい。
外務省
https://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/sdgs/about/index.html
国連広報センター
https://www.unic.or.jp/activities/economic_social_development/sustainable_development/2030agenda/
長野県
https://www.pref.nagano.lg.jp/kikaku/kensei/shisaku/sdgs_miraitoshi.html
2019.08.20
2019年9月23日(月)、南長野運動公園体育館にて、9月例会「国際交流ニュースポーツ大会」を開催致します。
現在、日本への移住者、観光で訪れる外国人は年々増加し、この地域でも多くの外国人を見受けられます。そのような中、受け入れる側の私たちがグローバルな視点を持つことはとても重要な事です。今、世界各国で活躍されている著名人達は、その実力はもとより現地の言語、文化を尊重し、まさにグローバルな視点を持ち認められたからこそ活躍できているのではないでしょうか。
そのためには、今後この地域や世界で活躍していく青年たちや・外国人たちにも、一つでも多くの国際交流の場やコミュニケーションの楽しさを体感して頂くことが重要です。世界(人)と広く交流することによって、外国を鏡として自らの文化を相対的に見ることができ、自分でも気づかなかった自らの文化の長所を伸ばし、自らの魅力・価値をより高めるきっかけになると考えます。一般市民と外国人を繋ぎ、交流できる場所の提供をし、参加者には実際に外国人とのコミュニケーションを通わせることが、グローバルな視点を育むことの一助になるのではないでしょうか。
そこで、言葉によらずコミュニケーションが取れる万国共通のスポーツに着目し、慣れ親しんでいない、経験の少ないニュースポーツを協同して行う中で、新たな発見や助け合いによりコミュニケーションが生まれ、グローバルな視点を養うきっかけになるのだと考え本事業を実施致します。
以下、事業概要です。
———————————————————————————
事 業 名:国際交流ニュースポーツ大会
場 所:南長野運動公園 体育館
日 時:2019年9月23日(月)
8:30集合 9:00開始 13:00終了予定
対 象 者:中学生以上 40名
※小学生以下は体験競技のみ参加可能です。
※小学生はドッヂビーにも参加可能です。
参 加 費:無料
持 ち 物:スポーツのできる格好、室内靴、タオル、飲み物等
※参加者の方には、当会議所より飲料水ペットボトル1本をお配りします。
———————————————————————————
チラシはこちらからダウンロードできます。
参加申し込みは、チラシに記載の参加申込書を当青年会議所にファクシミリ送信して頂くか、下記の申込フォームよりお申し込みください。募集定員に達した時点でお申し込みを終了いたします。お申込みはお早めに。
2019.08.15
2019年7月14日(日)、川中島古戦場史跡公園において、7月例会「南長野deカーニバル~川中島・夏の陣~」が開催されました。
当日は天気の心配もされましたが雨が降ることもなく、多くの地域住民の方が参加し音楽とグルメを楽しんでいただきました。また、多くのボランティアの方にも参加いただき、大きな混乱もなくスムーズに進めることができましたこと、感謝申し上げます。
パプリカの時には演奏者、ダンサーとお客様が一緒にやることで会場がひとつになって盛り上がりを見せ、繋がりを感じられたらいいなと思いました。
今例会により多くの人が集まり活気あふれる町への第一歩になったことを期待し、今後も南長野地域の発展と人との繋がりを大事にした事業を展開していきたいと思います。
2019.07.20
6月21日(金)19時より、ホテル信濃路において、6月例会「グローバルに活躍できる人間とイノベーション~講演会と異業種交流会~」を開催致しました。当日は夕方から雨となり足元の悪い中、総勢58名の方にご参加いただきました。
講師に安藤国威氏(元SONY社長、現長野県立大学理事長)をお迎えし、SONY時代の経験や企業のイノベーションについて講演していただきました。参加された方は安藤氏の話に目を輝かせながら真剣に聞き、メモを取るなど何かを学ぼうとする意欲を感じる事ができ、この公演を聴いた方には未来を見据えた経営や事業を計画し自社の発展の一助となってもらいたいと感じました。
講演会終了後は、参加していただいた方々との交流会を開催いたしました。
この交流会の中では色々な業種の方々が名刺交換をしながらお互いのビジネスについて語り合いました。
色々な方のビジネスビジョンや考え方を聞き、自分に対する刺激になって帰られた方も多かったのではないでしょうか。
今例会を通して当青年会議所も時勢に合わせた変革や未来を見据えた目標と計画の必要性を感じる事ができ、これからの活動に役立てていただきたいと感じました。
Challenge for innovation!!
2019.07.09
6月16日(日)~6月19日(水)にかけて、訪韓事業を実施しました。
本年は11名のメンバーが訪韓し、西大邱青年会議所と南長野青年会議所との姉妹締結35周年記念式典を盛大に祝うことができました。
ソ ドンソン会長はじめ2017年ハム スンフン・2018年コ ハクチョン直前会長も南長野青年会議所メンバーを温かく迎えていただきました。
式典では姉妹締結時の理事長含め役員の方々(特友会)もご臨席いただいており、「JCの交流は常に新しく前進し変わり続ける交流であってほしい」と心のこもったお言葉をいただきました。
6月17日(月)は済州島でのASPAC(アジア・太平洋エリア会議)に参加しました。
KOREAナイトでの両青年会議所合同ブース展開は、会場内でも目を見張るほど盛況で、各国の青年会議所の皆様に南長野青年会議所の存在を大いにPRできたことは喜ばしい限りです。
6月18日(火)はインターナショナルナイトに参加しました。
モンゴル・台湾・フィリピン・カンボジア等の国際色豊かなブースを回り、異文化交流をして参りました。
今後、姉妹締結40周年に向け、今までの感謝とこれからの更なる友情を図るためにも、若いメンバーをはじめ多くのメンバーが訪韓し、異なる環境や文化に触れ相互に理解し合える関係を築いて参ります。