2024年度スローガン「挑戦に終わりはない輝ける未来(あす)のために 全力を注ごう!」

会員専用ログイン
쒷”Nc

2022.12.10

11月13日(日)に(公社)南長野青年会議所11月例会「作ってつながる!木育ワークショップ」を開催したしました。

木育を通じて、子ども達には自然の資材を使ってモノを組み立てる楽しさと学びを、親御さんには南長野青年会議所の事業への興味を感じてもらうことを目的として事業を企画しました。

 

一生懸命、教わりながら金づちを振るいます。

ミニ椅子とミニ机どちらも作りごたえがあり、子ども達もさることながら、親御さんの方が真剣に取り組んでいた気がしました!

2022.12.10

(公社)南長野青年会議所、11月次代の地域創造育成委員会事業 【南長野イイとこMAP】完成いたしました。

皆様、是非南長野のイイとこ行ってみてくださいね。

2022.11.22

 

①信州新町化石博物館(しんしゅうしんまちかせきはくぶつかん)

海無し県ですが、シンシュウセミクジラの化石が発見されました。

合言葉は『シンシュのシンシュウセミクジラ』

長野市信州新町上条88-3 TEL:026-262-3500

②茶臼山恐竜園(ちゃうすやまきょうりゅうえん)

恐竜には自由にさわったり 中に入ったりして遊ぶことができます。川中島平が一望♪

長野市篠ノ井岡田2358

 

③樋知大神社(ひじりだいじんじゃ)

その昔雨乞いが厳かに執り行われた「お種池」があり、パワーを感じるスポットです。

長野市大岡丙5405-2

 

④芦ノ尻道祖神(あしのしりどうそじん)

1998年の長野冬季オリンピックの開会式に登場し、一躍、世界デビューした道祖神です。愛らしい顔が笑顔になれます。 

長野市大岡丙 

⑤典厩寺(てんきゅうじ)

第4回川中島合戦で戦死した信玄の実弟、典厩信繁と両軍の戦死者6,000余名を弔い供養した寺。閻魔大王像にはびっくり! 

長野市篠ノ井杵淵1000

 

⑥旧松代藩鐘楼(きゅうまつしろはんしょうろう)

この鐘楼で佐久間象山が電信実験をしたという言い伝えも残っています。

長野市松代町松代166−2

 

⑦妻女山(さいじょさん)

上杉謙信が陣営を設けたといわれている山です。確かに川中島平一帯が見渡せます。

長野市松代町岩野

⑧文武学校 真田十万石まつり(ぶんぶがっこう さだなじゅうまんごくまつり)

松代藩真田家10代の善政をたたえるお祭り。ぜひ!10月の秋観光にお立ち寄り下さい

長野市松代町松代205-1

⑨象山神社(ぞうざんじんじゃ)

佐久間象山先生をまつる神社。周辺には幕末の志士たちと国家の時勢を論じたという高義亭があり、幕末を感じてみてはいかがでしょう。

長野市松代町松代1502

⑩松代城(まつしろじょう)

春は桜がきれいに咲き誇る歴代の真田家藩主の居城。もともとは海津城と呼ばれ、川中島合戦の舞台となったお城。

長野市松代町松代18-2

⑪大室古墳群(おおむろこふんぐん)

実にミステリアスな日本最大の積石塚古墳群! 

長野市松代町大室310

⑫信更の棚田(夏)(しんこうのたなだ)

蛍がとび 水面に空が映りなつかしい風景がここにはあります。

長野県長野市信更町田野口

⑬久米路峡(夏)(くめじきょう)

夏の緑の中をSUP(サップ)&KAYAK(カヤック)でクルージングしてみませんか?

長野県長野市信州新町水内

⑭アルプス展望広場 夢の駅(あるぷすてんぼうひろば ゆめのえき)

春には残雪の北アルプスが見え、ずっと見ていたい。

長野県長野市中条御山里2812

⑮茶臼山本陣跡(ちゃうすやまほんじんあと)

武田信玄が川中島の合戦の途上で陣を構えた。茶臼山一帯は恐竜公園や動物園になっており、皆さんで一緒に行ってみてはいかがでしょうか。 

長野県長野市篠ノ井有旅(茶臼山自然植物園付近)

⑯長谷寺(はせでら)

日本三所(日本三長谷)と呼ばれる大和・鎌倉・信濃の三大長谷寺のひとつ。

長野県長野市篠ノ井塩崎878番地 

⑰塩崎城跡(しおざきじょうあと)

武田軍も拠点とした山城。長谷寺と一緒に登ってみては。

長野市篠ノ井塩崎

 

⑱驥山館(きざんかん)

書道界初の日本芸術院賞を受賞されました川村驥山先生の作品を展示。篠ノ井のまちなかにも作品が点在。見つけながら街歩きしてみては♪

長野市篠ノ井布施高田380 TEL:026-292-0941

⑲川中島古戦場史跡公園(かわなかじまこせんじょうしせきこうえん)

武田信玄と上杉謙信の戦いで有名な川中島古戦場に開設した公園。

長野市小島田町1384-1

⑳茶臼山動物園(ちゃうすやまどうぶつえん)

 長野県長野市篠ノ井有旅570−1

 

㉑若穂 清水寺 紅葉(わかほ せいすいじ こうよう)

 長野県長野市若穂保科1949

 

㉒信州 中尾山温泉 松仙閣(しんしゅう なかおやまおんせん しょうせんかく)

 長野県長野市篠ノ井小松原2475

 

㉓茶臼山砂防堤防の桜並木(ちゃうすやまさぼうていぼうのさくらなみき)

 長野県長野市篠ノ井岡田

 

㉔小川村 立屋・番所の桜(おがわむら たてや・ばんしょのさくら)

 長野県上水内郡小川村小根山8085

 

㉕大岡 アルプス展望公園(おおおか あるぷすてんぼうこうえん)

 長野県長野市大岡甲7554

 

㉖若穂 蓮台寺 紫陽花(わかほ れんだいじ あじさい)

 長野県長野市若穂綿内4672

 

㉗篠ノ井 大獅子祭り 7月末(しののい おおじしまつり)

 長野市篠ノ井駅前商店街

 

2022.10.28

2022年10月23日(日)、篠ノ井駅周辺地域にて公益社団法人南長野青年会議所10月例会【南長野ウォーク ~篠ノ井探訪~】を開催致しました。


 地域の魅力を発見・再発見することを目的として、篠ノ井歴史の会様のご協力を得て、篠ノ井駅周辺の歴史的名所をウォーキングしてまわり、地域を深く知って頂きながら、地域に愛着を持って頂くという企画を行いました。


 全員の参加者に「またウォーキングをしてみたい」、「まちに愛着が持てた」と思って頂けました。南長野地域はその他にも歴史的名所や観光名所などが多数あります。是非みなさまにもまちをウォーキングして頂けたらと思います。

2022.09.28

家族・仲間と一緒に さあ♪ しののい に集まろう!

2022年10月23日(日) 開催決定! 参加費無料

2022年10月23日(日)篠ノ井地域にて、

10月例会『南長野ウォーク ~篠ノ井探訪~』開催致します。

地域を深く知ることや地域を歩くことは、愛着を持ち、思い出としていつまでも残ります。未来にわたり多くの人たちが住み続ける一つの要因であると考えます。

昔から変わらない街並みやこれから変わりゆく街並みを知るきっかけとして、一緒に街の散策をし、歴史に触れてみませんか?

 

10月例会『南長野ウォーク ~篠ノ井探訪~』

日時   : 2022年10月23日(日)

受付時間 : 8:30

開会   : 9:00

閉会   : 14:30(予定)

集合場所 : アスペースしののい中央パーキング

対象   : 25~30組

長野市近郊に在住の方 定員100名程度

参加費  : 無料

4kmの行程となりますので、小学生のお子様でも参加できます。

 

■チラシを印刷したい場合はこちらをご利用ください。     こちら             

■参加申し込みについては参加専用申込フォームよりお願い致します。 こちら         

※10月1日から開設いたします。9月中はリンク先にアクセスしても申し込みは出来ませんのでご了承ください 

  申込期間 10月1日18:00 ~ 10月8日18:00まで

 

応募・事業内容等に関するお問い合わせ先                                                                

         榊原:080-8449-1000                                                

             小林:080-1101-0156                                                

2022.08.25

 

みなさんこんにちは。

9月例会のお知らせです。

9月例会「ナガノSDGsミライ会議 多文化共生社会を創ろう!」が、
2022年9月19日(月・祝)と9月25日(日) の2日間で開催されます。

多文化共生とは、「国籍や民族などの異なる人々が、文化的な違いを認め合い、対等な関係を築こうとしながら共に生きていくこと」です。
 昨今の人口減少による労働力の不足は、日本における最大の問題の一つです。国は中心施策のひとつとして特定技能実習生の受け入れ枠を増やしたり、外国人受け入れに力を注いでいます。 長野市も公共事業として土木・建築業の割合が大きく、外国人労働者のニーズが潜在的に高い地域となっています。 そんな中、地域では外国人との融和・交流のノウハウがなく、外国人が孤立してコロニー化してしまったり、文化の違いによる地域住民との摩擦が生じてしまっています。


一方で、外国人がいるという事は、見方を変えれば
「全く違う文化の中で生きてきた人がいる」ということでもあります。彼らの経験は日本ではできないもので、同時に日本での経験は彼らにとって未知の経験ともなるでしょう。つまり、その発想は、日本人だけでは持ち得ない視点に満ち溢れているのです。

多文化共生社会とは、そういった異なった視点、文化を持った人々と地域住民が、共に知恵や力を出し合い、文化を交流させる中で新たな発展を目指す社会を指します。

今回のワークショップでは、2日間のプログラムで、長年、長野県の多文化共生社会化に尽力されてきた、国際交流センター元センター長の春原氏や、信州大学教授の佐藤氏をお呼びして、今までの多文化共生への道筋、歴史を学ぶとともに、最新の多文化共生社会の研究を学んだうえで、長野市がどういった発展をすれば、地域に住む一人ひとりが協力し、より良い町づくりを行えるかを共に考える事を企画しております。

内容に関して、充実したものとなれば、資料としてまとめて長野市へ提言する計画もございます。

みなさんも、ぜひ一員となってこれからの長野市を考えてみませんか?


【講師紹介】
○春原 直美
前 長野県多文化共生センター 長
現 公益財団法人長野県国際化協会 副理事長
文化庁(日本語空白地域)スタートアッププログラムアドバイザー(担当 佐賀県吉野ヶ里町)

○佐藤 友則
信州大学グローバル化推進センター 教授
NPO法人CTN(中信多文化共生ネットワーク) 代表理事


【日程】
2022年 9月19日(月・祝)  13:00〜17:00  1日目

2022年 9月25日(日)    13:00〜17:00  2日目

【募集期間】
〜9月12日(月)

【お問い合わせ】
○応募・事業内容等に関するお問い合わせ
事務局 山岸晃(080-1289-8814)

以下のフォームから必要事項をご記入の上、お気軽にご応募ください。

応募フォーム

 

チラシ・ポスターを印刷したい場合はこちらからどうぞ  チラシ表 チラシ裏 ポスター

 

皆さまのご参加をお待ちしております。

2022.07.08

2022年7月23日(土)南長野運動公園 体育館にて、7月例会 『お宝取り合い鬼ゴッコ ~みんなで考え、みんなで協力~』を開催致します。

未来を担う子どもたちは、青少年期に様々な体験をすることが、大人になる過程において重要な成長の糧となります。

子どもたちは、その成長の過程で学び取ったことが青年になったとき習慣として大きく生かされると考えます。大人になり社会に出た時には、あらゆる場面において仲間と考え、実行し、検証する機会が多く訪れます。この習慣は子どものころからの遊びを通じ、試行錯誤を行うことによって大きく意味のある習慣になります。

子どもたちに大人になっても通じる、この大切な思考・実行・検証を学び取ってもらうことが重要であると考え、本事業を実施致します。

 

『お宝取り合い鬼ゴッコ ~みんなで考え、みんなで協力~』について

日時   : 2022年7月23日(土)

受付時間 : 8:30~8:50

開会   : 9:00

閉会   : 12:35(予定)

会場   : 南長野運動公園 体育館

対象   : 長野市に在住または在学の小学生 定員48名

 

競技詳細  こちら(競技説明)をご覧ください。

 

チラシを印刷したい場合はこちらをご利用下さい。

チラシ(表) チラシ(裏)

                ※チラシ裏面にコロナ対策ガイドラインがございます。

 

「参加申込」について 参加専用申込フォームはこちら

 

健康チェックシート はこちら をプリントアウトしてご使用ください。

※当日はご記入した健康チェックシートを必ずご持参下さい。

 

2022.06.02

5月の晴れ渡る青空の下、相撲好きなちびっ子たちが南長野運動公園の相撲場へ集まりました!

5月22日、わんぱく相撲長野場所が開催されました。今回で37回を迎えるわんぱく相撲長野場所ですが、新型コロナウイルス感染症の影響で3年間ずっと開催できませんでした。

新型コロナウイルス感染症の影響も徐々に和らぎ、感染対策をきちんとするという条件で開催された今回、24名のわんぱくっ子たちが、県大会への切符をかけて戦いました!

2022.05.27

4月例会「実践・形成!会員拡大マニュアル~テレマーケティング編~」を4月24日に実施いたしました。

事前に作ったトークスクリプトを活用して、シニア会に所属する先輩諸兄姉へと新規会員候補の募集の連絡を会員総出で行いました。

コロナ禍の中で、総会の縮小や飲み会などの敬遠のためシニア会の先輩方に一度もお会いしたことのない現役メンバーも多く、大変緊張しながら電話をかけさせていただきましたが、シニア会の皆さまは暖かく応答していただき、

南長野JCはこんな温かい先輩方に応援していただいているのだと心強い気持ちになりました。

会員候補のお名前もいくつも出していただき、今回収集させていただきました会員候補者リストをしっかりと役立てていきたいと思います。

 

2022.05.27

3月19日、3月例会「会員拡大を学び意識を高めよう。」が開催されました。

3名の先輩をお呼びし、南長野青年会議所に今必要な会員拡大の手法などを学ばせていただき、そして会員拡大に何が大切なのかを会員全体でディスカッションいたしました。

南長野青年会議所は、現在21名の会員を擁しており、今年度末には5名の会員が卒業となります。 より充実した事業の実践のためには、会員を減らさない事は当然として、さらに増やしていかなければなりません。

お招きした福本先輩、片桐先輩、柳澤先輩は、直近の5年間で会員拡大にご尽力されてきた方々です。

ディスカッションで話し合った会員活動の3か条は以下の通りです。 ルームに掲載して、今後の拡大に役立てたいと思います。

 

一、各会員が南長野JCの魅力を説明できること!

一、候補諸情報は常に最新化!

一、活動の見える化!SNS発信の活用!

 

 

 


南長野JC事務局へのお問い合わせ

026-292-2310

お問い合わせ

JCI 公益社団法人南長野青年会議所

〒388-8007長野市篠ノ井布施高田895-1

TEL 026-292-2310 FAX 026-293-5709

mail:minaminaganojc@herb.ocn.ne.jp

Copyright© 公益社団法人南長野青年会議所 2024. All Rights Reserved.

ページTOPへ