2024年度スローガン「挑戦に終わりはない輝ける未来(あす)のために 全力を注ごう!」

会員専用ログイン
쒷”Nc

2025.05.28

第40回わんぱく相撲長野場所・第6回わんぱく相撲女子長野場所 開催報告

2025年5月25日(日)、南長野運動公園相撲場にて「第40回わんぱく相撲長野場所」および「第6回わんぱく相撲女子長野場所」が盛大に開催されました。

今年も、元気いっぱいのわんぱく力士たちが集結。土俵の上では、真剣勝負が繰り広げられ、見守る家族や応援の声に包まれた会場は、熱気に満ちていました。

特に6年生にとっては、わんぱく相撲最後の舞台。仲間と過ごした日々の集大成として、一戦一戦に魂を込めて臨む姿が印象的でした。
正面からぶつかり合う勇気、悔しさをこらえ涙する姿、勝利の喜びを全身で表現する笑顔――
その一瞬一瞬が、かけがえのない経験として子どもたちの心に刻まれたことと思います。

大きなトラブルもなく、無事に大会を終えることができたのは、日頃よりご支援くださる皆さま、選手の皆さん、保護者の皆さま、そして運営に携わってくださったすべての方々のおかげです。

心より御礼申し上げます。本当にありがとうございました。

この大会をきっかけに、挑戦する気持ちや仲間との絆が、子どもたちのこれからの人生を支える力になることを願っています。

わんぱく力士たちの成長を、今後もどうかあたたかく見守ってください。

2025.03.31

(公社)南長野青年会議2025年度5月例会 「第40回わんぱく相撲 長野場所」「第6回わんぱく相撲 女子長野場所」のご案内致します。

■日時     

 2025年5月25日(日) ※雨天決行

■受付期間

2025年4月 7日(月)午前12時から

2025年4月25日(金)午前12時まで 

 

■場所

南長野運動公園 相撲場(長野オリンピックスタジアム隣)

詳細はチラシ、開催要綱及び当日のルールをご覧ください。

【応募申込フォーム】はこちらです。

皆様のご応募お待ちしております。

(公社)南長野青年会議所 

 

 

2025.02.05

 

2025年2月22日(土)、旧長野市立信更小学校にて、2月例会「目指せスカイクリエーター!」~ドローンキッズチャレンジ~を開催いたします。

当日参加は不可、要予約となります。以下概要です。

日時:2025年2月22日(土)

   1部 受付時間 12:30~14:50 終了時間 14:50

   2部 受付時間 15:00~15:15 終了時間 17:25

場所:旧長野市立信更小学校 住所:長野市信更町田野口1082

対象:南長野地域の小学校4・5・6年生

応募期間:2月6日(木)18:00~ ※定員になり次第〆切いたします。

申込はチラシにあるQRコードからお申し込みください。

2025.02.01

第1回通常総会及び新春大懇親会が開催されました。

第54代理事長 飯田一基君の理事長挨拶では、感謝の気持ちと覚悟を胸に、メンバーと共に成長し続けることを固く誓われました。

新春大懇親会には多くの先輩方にご参加いただき、盛大に開催することができました。

現役メンバーは先輩方との交流を通じて、さらに親睦を深めることができ、実りのある素晴らしい時間を過ごしました。

本年度、南長野青年会議所は「未来を創る 変革の一歩」をスローガンに掲げ活動します。

地域の方々が誇りに思える団体を目指し、熱望される事業を実施するとともに、メンバーには発展と成長の機会を提供する例会を開催していきます!

2025.01.29

本年も京都会議に参加してまいりました。

毎年1月に2万人を超える全国のJCメンバーが京都の地に集うということで、現地でしか味わえない迫力

を感じることが出来ました。新年式典では青年会議所の指標となる会頭所信を聞いてまいりました。

 

日本青年会議所の2025年度のスローガン〝Raise Your Flag  理想への挑戦”

理想への挑戦に向けて、地域のリーダーとして第一歩を踏み出す決起の場となりました!!

2025.01.09

1月8日(水)、公益社団法人日本青年会議所 北陸信越地区 長野ブロック協議会の第1回役員会が南長野にて開催されました。本年度、上條裕太君が「信州のまごころ育成委員会」の委員長として出向しています。開催地LOMとして、飯田理事長が挨拶を行い、ブロック役員の皆様をお迎えしました。南長野の魅力を多くの方に感じていただけたことと思います。

「未来を創る変革の一歩!」

令和7年度公益社団法人南長野青年会議所スローガン

2025.01.09

令和7年1月8日(水)、長野市役所にて開催された長野市長主催の賀詞交換会に出席いたしました。当日は、多くの参加者が新年の門出を祝う中、主催者である荻原健司市長と直接お話をさせていただく機会をいただきました。市長からは熱い激励の言葉をいただき、令和7年をさらに前進と発展の一年とするべく、決意を新たにする場となりました。

 

「未来を創る変革の一歩!」

令和7年度公益社団法人南長野青年会議所スローガン

 

2025.01.07

2025年度も公益社団法人南長野青年会議所をよろしくお願い致します。

「未来を創る変革の一歩!」

このスローガンを胸に、長野市がより良くなるようように我々が旗振り役となり活動してまいります。

 

 

2024.12.20

2024年12月17日(火)、篠ノ井のBAR BROWNBASEにて、公益社団法人南長野青年会議所12月例会「第63期生卒業式」が厳かに執り行われました。本年は5名の方が40歳を迎え、青年会議所を卒業される運びとなりました。 同日開催された2024年度第3回通常総会内では、卒業証書の授与とともに、卒業記念品が贈呈されました。そして、その後の会食では、卒業生お一人おひとりが壇上に立ち、これまでの活動への想い、青年会議所を通じて得られた経験、そして未来への決意を、残るメンバーへ向けて熱いスピーチとして語ってくださいました。 スピーチには、南長野青年会議所への深い感謝の念とともに、卒業後それぞれがどのような未来を描き、行動していくのかという決意が込められていました。また、残るメンバーへの期待やエールも贈られ、「これからを託したい」という強い想いが響き渡りました。 卒業生の皆さま、本当にご卒業おめでとうございます。その歩みと志は、私たちにとって大きな道標となることでしょう。これからのさらなるご活躍を、心よりお祈り申し上げます。 2024年度 公益社団法人南長野青年会議所スローガン 「挑戦に終わりはない 輝ける未来(あす)のために 全力を注ごう!」

南長野JC事務局へのお問い合わせ

026-292-2310

お問い合わせ

JCI 公益社団法人南長野青年会議所

〒388-8007長野市篠ノ井布施高田895-1

TEL 026-292-2310 FAX 026-293-5709

mail:minaminaganojc@herb.ocn.ne.jp

Copyright© 公益社団法人南長野青年会議所 2025. All Rights Reserved.

ページTOPへ